当店はふれあいの為の猫カフェです
初めての方はご入店の際に
『猫スタッフとの仲良くなり方』の説明を
20分程お時間を頂いてお一人ずつで覚えていただいております
その他受付にもお時間いただきます
基本予約制となります
営業時間内に
お電話にてご予約の上ご来店ください
●営業時間● 不定休
平日 14:00 - 21:00(最終入店 19:30)
土日祝 11:00 - 21:00(最終入店 19:30)
※2020年3月より当面の間
平日 14:00-18:00 (最終入店17:00)
土日祝 12:00-19:00(最終入店17:45)
【ご予約際のお願い】
・日時・人数(内お子様の有無)お伝えください
・当日ご連絡がつく電話番号をお伝えください
・基本的には当日の予定変更がないようにご予約下さい
・営業時間内にご連絡ください
当店は日本語でのご案内のみとなります
お連れ様の中で通訳が必要な方がご一緒の場合は
ご案内にお時間をいただきます。
通訳のできる方とご一緒にご来店いただいております
ご予約時に通訳が必要なことをスタッフヘお伝えください
【ご来店の際のお願い】
人を介して動物同士の感染症を防ぐため
ペットショップ・猫カフェ・動物関連の施設に
当日行かれた方、野良猫と触れ合われた方の
ご入店はお断りさせていただいております
安全衛生上 、以下に該当するお客様の入店はご遠慮願います
・香水など香りの強いものをつけている方
・妊娠中の方
・怪我などでギブス・包帯等をつけている方
・小学生未満のお子様
※お子様(中学生まで)は保護者同伴、予約制。
お子様お一人につき、保護者様1名必ず付き添いでお願い致します
・またたびはお怪我の原因となりますので使用厳禁となります。
・エレベーターの設置が無く店内もバリアフリーではないので
申し訳ございませんが 車椅子でのご利用は出来ません
●服装について●
猫スタッフ達との距離が近いため服装に気をつけてご来店ください。
お膝に乗ることを想定していただけると助かります
肌の露出が少ない服装でご来店ください
(いたずらした際の誤飲やケガ防止のため)
服装やアクセサリーの注意事項に該当していてご対応いただけない場合
ご入店をお断りさせて頂くことがあります
アクセサリー類は事前に外してご来店ください
・レース、フリル・ファー・ボア・網目状のお洋服
・隠せないひも類(パーカーのひも・ズボンのひも含む)
・ニット・セーター類(カーディガン含む)
・リボン、ビーズ
・革製品(ベルトは見えないように)
・ズボン、スカートにほつれがあるもの(ダメージ加工含む)
※帽子・サングラス・
ピアス・ネックレスなどのアクセサリー(結婚指輪含む)をつけたままのご入店は出来ません
服装・アクセサリーについてのご不明点は
お電話にてお問い合わせください
•店内でのお怪我やアレルギー
お洋服・お持ち物の汚れや破損・紛失等につきましては
当店での責任は負いかねますのであらかじめご了承の上
自己責任にてご来店ください。
★おすすめの服装★
・パーカー・トレーナー・シャツ・Tシャツ・長ズボン
※ミニスカート・短パンはお勧めいたしません
★新型コロナウイルス感染予防策★
(5/8以降も継続)
猫スタッフへの新型コロナウイルス感染を
防止するためご協力お願いいたします
・マスク着用のうえご来店ください
・検温必須
・風邪症状(咳・のどの痛みなど)のある方お断り
・37.5℃以上の方お断り
・換気
・パーテーション設置
ご不明な点はお問い合わせください。
【Q&A】
・予約なしでは入れませんか?
A. 基本的にはご予約をお願いしております。
お電話にてお問い合わせください
ご予約が入っていない場合は
お休みをいただくこともございます
・料金が知りたい
A. お電話にてお答えいたします
料金プランにつきましてはお問い合わせください
他インターネット上の料金は当店の情報とは異なります
・支払方法は?
A.お帰りに際に現金でのお支払いとなります
・子供は入れる?
A. 小学1年生からご案内可能です
小学1年生~中学3年生までお子様扱いとなります
お子様おひとりにつき保護者様おひとりの付き添いが必要です
・靴下必要?
A. 特に必要ではございませんが、店内は靴を脱いでお入りいただきます
・差し入れなどは可能?
A. 猫スタッフへの貢物は食べ物はご遠慮ください
おもちゃ、クッションなどは猫スタッフも喜びます
またたび・キャットニップ入り・レーザーポインターは不可
開封済み不可となります
・寄付金は受け付けてる?
A.line payでの受付・またはお店にお持ちいただいてます
皆様のお心遣いに深く感謝いたします
寄付金は猫スタッフ治療費や猫の生活必需品の費用に充てさせていただきます
・猫の抱っこはできる?
A.猫スタッフたちは人スタッフ以外の抱っこを喜びません
おひざにはたくさん乗りに来ますので
膝のりの猫スタッフをかわいがってあげてください
・おやつはあげれる?
A.申し訳ございませんがそういった制度はございません
健康管理のため体質等に合わせて
ごはん量を管理しておりますので
当店のおやつタイムは並んで食べるのを撮影していただくスタイルです
その他ご不明点はお問い合わせください
ふれあい猫カフェ ねこっ茶
TEL 045-326-4122

過ごし方はこんな感じです^^
フォローもおまちしております
スポンサーサイト